AI×弁護士・専門士業がつくる日本初のALSPサービス「クラウドリーガル」法務業務をオンラインでシンプルに!
月額11,000円~「クラウドリーガル」が社内法務や顧問弁護士の役割を果たします! 「クラウドリーガル」は、生成AI×弁護士を融合した日本初の企業法務アウトソース・サービスALSP(代替法務サービスプロバイダー)です。「法務領域の拡大で手が回らない」「法務専任担当者(部門)がいないため中途半端に兼務している」「法務要員のリソース不足」「契約書レビュー・リーガルチェックが多く付きっきり」など法務業務をインターネットWebサービスで丸ごと依頼や部分法務サポートができます。生成AIと弁護士(専門士業)のタッグで法務リスクから企業を守りビジネス対応スピードを向上させ競争力を高めます。 インターネットWebシステムから「いつでも」「どこからでも」「気軽」に弁護士・専門士業に、日々の法律や労務の困りごとの相談から、契約内容の契約書レビュー・リーガルチェックなど、基本1営業日以内で返答できます。法務・労務相談を弁護士・専門士業とのオンラインチャットできるのはもちろん、電話やリモート面談でより詳細な相談サポートも可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【「クラウドリーガル」の主な提供機能】 ■スマート契約書自動作成 ■弁護士監修の契約書フォーマット(ひな形) ■弁護士・専門士業への法務・労務相談サポート ■契約書レビュー(リーガルチェック) ■独自のカスタム契約書ドラフト作成 ■法令調査(リーガルリサーチ) ■新規会社設立・登記変更 ■商標等知的財産の登録 ■株主総会や取締役会サポート ■資本政策(ファイナンス)サポート ■広告審査 ■薬機法チェック ■社内規程整備・作成 ■内部通報窓口(法令違反、ハラスメント等) ■契約交渉 ■法務デューデリジェンス(DD) ■IPO準備 ■電子契約・契約管理 ■Slack連携ど ■AIラボ、な ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
初期費用0円 月額1万~ ※契約書レビュー専門プランなど用意しています。お問合せください。
納期
用途/実績例
【個人事業主やベンチャー企業】 ・法人化前の法務アドバイスおよび法人設立支援 ・法人化後の顧問弁護士としてそのまま伴走 ・自社法務の代替えとして全般アウトソース ・企業法務に必要な法律文書の提供 ・新規ビジネス参入による法令調査から商標登録支援 ・安全なスケールアップのための資金調達アドバイス ・IPO準備、など 【中小企業】 ・法務兼務者の法務サポートとして ・法律や労務の相談先 ・顧問弁護士としての役割 ・独自のカスタム契約書のドラフト作成 ・契約書レビュー(リーガルチェック)の依頼 ・株主変動による株主総会や取締役会の適正開催や運営の支援、など 【中堅企業や大手企業】 ・法務部(法務専任者)の不足/欠員の補完サポートとして ・日々発生する契約書レビュー(リーガルチェック)の依頼 ・独自のカスタム契約書のドラフト作成 ・現行の顧問弁護士の専門外領域の相談先や使い分け(併用) ・セカンドピニオンの弁護士相談先 ・M&Aや法務デューデリジェンス(DD)対応 ・事業部や本部単位からビジネス化に伴う法令調査,リスク判断や法律などの相談、など
詳細情報
-
企業法務アウトソース・サービスALSPのバーチャル法律事務所
-
インターネットWebサービス(SaaS)でどこからでも高度な法務サービスを提供
-
企業規模や業種業界を問わず企業法務の様々な課題を解決します。
-
企業法務アウトソース・サービスALSP(代替法務サービス事業者)のため多種多彩な提携弁護士・専門士業のスケール体制があります。様々な法務・労務課題への対応から、繁忙期やピーク時でのボリューム対応も可能です。
-
従来の顧問法律事務所や顧問弁護士よりコストパフォーマンスに優れいています。顧問弁護士を設けられなかった個人事業主・ベンチャー企業・中小企業もクラウドリーガルが月額1万~顧問弁護士の役割を果します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弁護士・専門士業×生成AIの革新的な法務DXソリューションを提供! 当社は、バーチャル法律事務所プラットフォームシステムの開発を行っている会社です。 法務専任者(部門)や顧問弁護士を設けていない個人事業主・ベンチャー企業・中小企業のための、オンライン上のバーチャル法律事務所プラットフォーム「クラウドリーガル」を提供。大手企業や上場企業など法務要員のリソース不足への部分法務アウトソーシングも提供できます。 日本初のALSPサービス(代替法務サービス事業者)のパイオニアとして弁護士・専門士業チームと先進のITテクノロジーを駆使し、法務業界のデジタルトランスメーションをリードしています。