傷病者観察時の病態評価能力を高め、救急活動時間の短縮と臨床推論能力の向上を目指す!
当社では、救急隊が判断に迷いやすい症例、特に内科的疾患や複合的要因に よる疾患を用いたトレーニングを促進するためのプログラム『PROST』を 提供しています。 東北大学クリニカル・スキルスラボとレールダルメディカルジャパン株式会社 との共同研究と、仙台市消防局の協力により開発されました。 その他、エコーガイド下穿刺トレーニングモデル「US-Sensist」や、 電子聴診器、侵襲的内視鏡手技療シミュレータなども取り扱っています。 【取扱製品(一例)】 ■エコーガイド下穿刺トレーニングモデル ■救急隊員向けのシミュレーションプログラム「PROST」 ■(遠隔医療支援聴診器)電子聴診器 ■(Medical Rising STAR)侵襲的内視鏡手技療シミュレータ ■GrowSIM(Medical Simulation for Growth) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社CERCITは、医療教育機器の開発と販売事業や、医療研修事業を 行っている会社です。 医療・福祉施設で働いている方々、これから働こうと考えている方々を 対象とした専門的な研修から、市民やこども達、ご家族の安全を担う 方々への医療に関するセミナーの開催と運営も実施。 また、医療を学ぶための教材(シミュレータや学習支援システム)を開発し、 販売も行っています。