幅広い道路設計・計画の経験を活かしつつ、利用者のニーズに立った道路整備!
当社では、地域のまちづくりに活力をもたらす道路の計画・設計を 行っています。 既存インフラを活かした道路の設計・調査、都市部の防災対策としての 無電柱化や電線共同溝の検討、歩行空間のバリアフリー化など交通安全対策、 都市景観の保全・創出などの計画実績を保有。 その他、地域の橋渡しをおこなう橋梁の計画・設計や、地域のインフラ整備に 必要な環境に関する調査・解析なども行っております。 【営業品目】 ■高規格道路、一般道路の調査・計画・設計 ■道路付属物の調査・計画・設計 ■平面交差点の調査・計画・設計 ■交通計画・交通需要対策 ■信号機関連施設の設計 ■共同溝・情報BOXの調査・計画・設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【実績例(一部)】 ■道路改良工事に伴う交通安全施設撤去設計・交差点詳細設計 ■電線共同溝工事に伴う信号移設設計 ■道路詳細修正設計、歩道照明詳細設計、信号設計、施工計画検討 ■道路事業に係る図面・数量の修正 ■歩道及び自転車通行帯詳細設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、測量・調査・設計から維持管理・空間情報におけるコンサルティング まで一貫した総合力により、安全・安心なまちづくりに繋がる社会インフラ 整備に貢献する会社です。 道路や橋梁の計画・設計や、頻発する水害や土砂災害から生活を守る流域の保全、 激甚化する災害と施設の老朽化に備えた適切な維持管理等様々な事業を展開。 新たなニーズが求められるまちづくりに対して、これまでに培ってきた 経験・技術と豊かな発想力で良質な技術サービスを提供します。