休職・離職を防止、健康経営やエンゲージメント向上に!
◇よりどころforTeamでできること 1.メンタルヘルス不調の予防 365日、24時間対応のオンラインカウンセリングを通じて、従業員様のメンタルへルス不調を予防します。 2.社内相談窓口との連携 メンタルへルスアンケートの利用でメンタルヘルス不調の根本解決に社内全体で取り組む仕組みづくりをご支援します。 3.プランは会社ごとにオーダーメイドで作成可能 社内状況や人数に応じて柔軟なプラン設計が可能! ◇このような企業様は一度お問い合わせください! 1.人事や管理職のマネジメントにおける業務負担が気になっている。 2.ストレスチェックを導入しているが、働きやすい職場づくりに活かせていない。 3.健康経営を推進したいが何から取り組めばいいかわからない。 4.社内で相談窓口の開設・運用が難しい。 5.離職・休職によるコスト負担と対応の遅れが気になっている。 6.社内の意見の汲み上げに苦戦している。 7.社員の生産性向上とメンタルケアは別問題として考えている。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
ご利用人数によって価格が変動いたします。詳細についてはお問い合わせください。
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、宮城県仙台市にあるメンタルヘルス事業とシステム開発事業を展開する会社です。 ◇メンタルヘルス事業 オンラインカウンセリングプラットフォーム「よりどころ」の運営。 電話、オンライン通話、メッセージといった非対面式のカウンセリングを簡単に予約できる、相談者様とカウンセラーのマッチングプラットフォームを自社で開発、運営しています。厳選な審査に通過したカウンセラーのみが登録しており、在籍カウンセラーは累計約150名(2025年3月末時点)。実務経験や保有資格に合わせて金額設定をしているので、目的に合わせてカウンセラーを選択できます。 本サービスを通して、カウンセリングを気軽に受けられる社会創りを目指しています。 ◇システム開発事業 設計~検証まで全行程を幅広くサポート。 要件定義・基本設計・詳細設計・環境構築・実装・テスト設計・テスト実施 といった幅広い経験を活かし、企業様のリソース不足に合わせて各工程を支援しています。開発業務の他、スケジュール管理や社員教育等、マネジメント系の業務支援を行うこともあります。