十分に取り付けて意味がある製品!フィルターメンテ、吸引力低下が解消された事例
歯の研磨粉の掃除のために、粉塵特化モデル 「サイクリーパー3型」を導入した事例をご紹介いたします。 お客様は、開業以来30年近く淀川集塵機を使って配管数m通し、石膏や 金属の研磨粉塵等を吸っており、配管も詰まり放題、集塵機も能力が 落ちて粉塵の吸引力が瀕死の状態でした。 当製品を導入し、全く集塵機にゴミが行かないわけでは無いですが、十分に 取り付けて意味があり、フィルターメンテ、吸引力低下は解消されました。 【事例概要】 ■問題点 ・配管も詰まり放題、集塵機も能力が落ちて粉塵の吸引力が瀕死の状態 ■結果 ・フィルターメンテ、吸引力低下は解消 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
トライベイ株式会社は、サイクロン集塵機制作・販売、 EC事業全般の展開する会社です。 当社で取扱うサイクロン集塵機は、ゴミを遠心力で分離させる装置で、 DIYなどのゴミを掃除機で大量に吸い込んでも、吸引力が落ちなくなる、 フィルターの交換費用が浮く、掃除機の負荷が減り壊れにくくなる といったメリットがあります。 「サイクリーパー」は、性能の高さから、DIYだけでなく様々な会社の 現場で業務用サイクロン集塵機として採用いただいてます。