下水道内、水面境界部分を調査する水上ドローンも取り扱っています!
当社では、有線給電 係留ドローンやMavlink 通信システム、RTK-GNSS システムといったオーダーメイド ドローンの開発を行っています。 地上からケーブルを経由してドローンへと高電圧にて供給され、 ドローンに搭載された変圧装置がバッテリー代わりとなり、安定した 長時間のフライトも可能な有線給電 係留ドローン「D-POWER」等を提供。 その他、ドローン技術コンサルタントや、各種商品及びソフトウェアの 研究・開発・販売、ドローン教育と普及のための教材も作成しています。 【事業内容】 ■ドローンの研究、開発、製造、販売、レンタル ■ドローン技術コンサルタント ■各種商品及びソフトウェアの研究、開発、販売 ■ドローン教育と普及のための教材の作成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
光ファイバー通信によって映像と操縦をおこなう走行ドローン。電波の届かない狭小空間、地下坑での調査が可能(光ファイバー長さ 3km)
-
地上からケーブルを経由してドローンへと高電圧にて供給され、ドローンに搭載された変圧装置がバッテリー代わりとなり、安定した長時間のフライトも可能な有線給電 係留ドローン「D-POWER」
-
研究機関・大学向けに対応できます。オープンソース Ardupilot Pixhawk を活用したドローンを開発
-
既製ドローンの改造、オプション開発も可能
-
下水道内、水面境界部分を調査する水上ドローン
-
プリント基板も社内設計
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、ドローンの研究・開発・製造・販売・レンタルやドローン技術 コンサルタントを行っている会社です。 さらに、各種商品及びソフトウェアの研究、開発、販売やドローン教育と 普及のための教材の作成も展開しております。 インフラ点検を想定して開発された全周囲にガードを設けたドローンなど を取り扱っています。