日本初:既存市街地に自立分散型電源による電気供給 ~限定20名!現地見学と講演で余すことなく体感するセミナー~
当社はビジネスセミナーを開催します。 【セミナー詳細】 ■開催日時:2025年02月18日(火) 13:30 - 15:30(開場:13時) ■会場:日本橋室町三井タワー ■住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 03-5793-9761(JPI) https://www.muromachi-mitsui-tower.jp/access/ 集合場所:日本橋室町三井タワー1F オフィスエントランスロビー ■受講方法:会場 ■講師:三井不動産株式会社 サステナビリティ推進本部 環境・エネルギー事業部 事業グループ グループ長 清水 原 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【講義概要】 BCP(事業継続計画)は、1970年代に欧米で始まり、2001年のアメリカ同時多発テロ以降、世界に広まった考え方ですが、日本では2011年の東日本大震災をきっかけに、その重要性が強く認識されています。 三井不動産では、日本橋を皮切りに、停電時や災害時に備えた“都市防災力”、平常時における“環境性能”の向上を目指したエネルギーマネジメント力の双方を、新築・既存ビル問わず街ぐるみで実現する“スマートエネルギープロジェクト”を推進しています。 今回は、“強靭な街づくり”へ向けた取り組みに関して、その核となるエネルギーセンターの現地見学とともに詳説します。 【講義項目】 ■日本橋スマートエネルギープロジェクトの概要(10分) ■日本橋エネルギーセンター見学(45分) ■講演:今後の展開および課題(35分) ■関連質疑応答 / 名刺交換・交流会 (30分)
価格情報
【受 講 料】 1名:35,000円(税込) 2名以降:30,000円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【株式会社JPI(日本計画研究所)】 “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。