即時搬出することができる!ダム堆積土や、ため池堆積土を改良した事例
ダム工事・ため池改修工事にて、高含水泥土改良剤『MTシリーズ』を 使用した事例についてご紹介いたします。 新規ダム建設に伴う付替え道路の橋脚を設置する工事では、ダムに堆積した 土砂を「MT-2」で改良し、数km離れた仮置き場へ即時搬出しました。 また、ため池の堤体盛土および取水施設の築造を行う工事では、ため池内に 堆積した泥土を「MT-1」で改良し、約10km離れた土砂処分場へ即時搬出しました。 【事例概要】 ■ダムに堆積した土砂を「MT-2」で改良し、数km離れた仮置き場へ即時搬出 ■ため池内に堆積した泥土を「MT-1」で改良し、約10km離れた土砂処分場へ 即時搬出 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社環境開発商行機構では、地震・津波・土砂から命を守る 防災シェルター『ノア』や、穴が空いても沈まないボート『ハマウレボート』など、 防災用品を主に取り扱っております。 その他、建築資材や土木資材もご提供しておりますので ご要望の際はお気軽にご相談ください。