縫製工場などで使用される時は、カットをする手間を省くことができます
組みひもや丸ゴム、平ゴムを指定の長さでカットする 「ヒートカット加工」をご紹介いたします。 原反は通常カセ巻にて出荷しますが、つなぎ部分が入ることがあるため、 カットでご依頼をいただいた時は必要本数で対応をいたしますので ロスを減らすことが可能。縫製工場などで使用される時は、カットをする 手間を省くことができます。 熱で溶かしてカットしていますので、切り口が固まりほつれにくいのが ポイントです。 【メリット】 ■カットをする手間を省くことができる ■必要本数で対応するのでロスを減らすことができる ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■ヒートカットは、熱で溶かしながらカットする加工方法です。 天然素材の綿、絹、レーヨンなどを使用している製品は熱では溶けませんので ヒートカットをすることはできません。 合成繊維(ポリエステル、ナイロン、アクリルなど)を使用している製品に限ります。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、日本を代表するゴムひも類の一大生産拠点である石川県かほく市にて、 平ゴム・織ゴム・コールゴムを製造しております。 また、オリジナルプリント腕章・識別用バンドから、各種業務用ゴムバンドまで 製造・加工をしており、独自の生産システムにより1枚からの小ロット縫製や 短納期製品に迅速対応いたします。 ご不明な点がございましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。 ゴムひも・織ゴム・平ゴム・丸ゴム・組みひものことなら何でもお問合せください。