イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35564件
    • 設備
      設備
      56521件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17230件
    • 共通資材
      共通資材
      36852件
    • 土木資材
      土木資材
      9505件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27728件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30211件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30068件
    • その他
      その他
      83866件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4334件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11324件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      944件
    • 物流機器
      物流機器
      7387件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11429件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7079
    • その他
      6874
    • 建材・資材・什器メーカー
      6710
    • サービス業
      4486
    • 商社・卸売り
      2976
    • その他建設業
      2447
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      532
    • 設備設計事務所
      493
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      359
    • 小売
      339
    • 倉庫・運輸関連業
      316
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      282
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      265
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      251
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      153
    • 水産・農林業
      119
    • 構造設計事務所
      65
    • 金融・証券・保険業
      36
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      28
    • 鉱業
      25
    • 警察・消防・自衛隊
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 設備
  4. 給排水設備機器
  5. 水処理
  6. 目的成分の分離・濃縮を『セレミオン』実験用電気透析装置で体験!

目的成分の分離・濃縮を『セレミオン』実験用電気透析装置で体験!

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

セレミオン

最終更新日:2024年10月21日

AGC株式会社 化学品カンパニー
AGC株式会社 化学品カンパニー
  • 公式サイト

電気透析との組み合わせでイオン交換樹脂の再生回数を減らせます。実機を見据えた実験で『セレミオン』電気透析を是非ご体験ください。

AGCグループが開発・製造しているイオン交換膜『セレミオン』による電気透析装置は、イオン交換膜と電気の働きで溶解中のイオン性物質を分離し、短時間で濃縮、精製、脱塩、回収することができます。 DHA・EPA等の食品成分やキトサン・タウリンなどの医薬、化粧品成分の分離精製が可能です。 <無償貸出機について> 現在、小型電気透析装置を2週間無償でご提供しております。 導入を検討中の方、ご興味のある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。 ※無償貸出は、予告なく終了する場合がございます。ご了承ください。 <電気透析による精製に適した食品・医薬・化粧品成分> DHA、EPA、キトサン、タウリン、カルニチン、キチン、クエン酸、グリセリン、ケラチン、シルクプロテイン、オルニチン、キシロール、アスパルテーム、アントシニアン等 *詳細はお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてください。

    水処理
DW-Lab型電気透析装置1.jpg

目的成分の分離・濃縮を『セレミオン』実験用電気透析装置で体験!

DW-Lab型電気透析装置1.jpg
DW-Lab型電気透析装置1.jpg
  • 関連リンク - http://www.agec.co.jp/selemion/labscaletests.htm

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

『セレミオン』による電気透析装置は、食品、医薬の分野で皆様のお役に立っています。 電気透析、拡散透析、水素イオン選択透過、1価選択透過、高耐久性膜等、お客様の用途に応じたイオン交換膜をご用意しております。 お気軽にお問い合わせください。 <『セレミオン』による電気透析装置> ・イオン性物質を選択的に、短時間で分離・濃縮・精製・脱塩・回収できます。 ・加熱・加圧しない分離法のため、成分が変質しにくいメリットがあります。 ・非イオン性の化合物はイオン交換膜を透過しないため、効率よく有機物と塩の分離が可能です。 ・運転圧力が低いため、扱いが容易です。 ・低電流通電による透析なので、ランニングコストも低く抑えられます。 ・カラムで使用するイオン交換樹脂のように再生操作を必要としないため、再生薬剤は不要でメンテンスが簡単です。 ・イオン交換膜を利用した電気透析法なら、開発から量産へ移行しても、再生用薬剤や再生処理などのランニングコストがかからず、低コストを実現できます。 『セレミオン』はAGCエンジニアリング株式会社の登録商標です。

価格帯

100万円 ~ 500万円

納期

~ 1ヶ月

※貸し出しには予約が必要ですのでお問い合わせください。

用途/実績例

・電気透析による脱塩濃縮プロセスのテスト ・海水濃縮による食塩製造 ・各種食品の脱塩及び濃縮 ・各種工程排水の脱塩再利用 ・最終処分場浸出水の脱塩及び濃縮 ・各種金属表面処理液の精製及び酸回収 ・医薬中間体の分離・脱塩・精製

詳細情報

  • イオン交換膜1.jpg

    イオン交換膜はシート状に成形された有機高分子材料で、スルフォン酸や4級アンモニウム等のイオン交換基を含んでいます。 イオン交換膜は用途に応じて数多くの種類が用意されていますが、基本的には陽イオンを透過する陽イオン交換膜と陰イオンを透過する陰イオン交換膜に分類されます。 陽イオン交換膜にはマイナス荷電を帯びた官能基(通常はスルフォン酸)が、陰イオン交換膜にはプラス荷電を帯びた官能基(通常は4級アンモニウム)が固定されているため、固定荷電と同荷電のイオンは膜内の透過を疎外され、反対荷電のイオンだけが膜内を透過できます。

  • 電気透析原理.jpg

    <電気透析の原理> 陽イオン交換膜と陰イオン交換膜を交互に、スペーサーを介して多数組積層し、その両端に1対の電極を配置します。陽極側の陰イオン交換膜と陰極側の陽イオン交換膜で仕切られたスペースは脱塩室(D室)と呼び、反対の陽極側にある陽イオン交換膜と陰極側の陰イオン交換膜で仕切られたスペースは濃縮室(C室)と呼ばれます。電気透析槽ではD室とC室が交互に配置され、D室に原液を供給すると陽イオンは陰極に向かって陽イオン交換膜を透過して右隣のC室に移動しますが、C室の陰極側は陰イオン交換膜で仕切られているために、さらに右隣のD室に移動することはできません。 同様にして陰イオンはD室から左隣のC室に移動します。結果としてD室で脱塩され、C室に濃縮されることになります。

カタログ(1)

カタログをまとめてダウンロード
目的成分の分離・濃縮を『セレミオン』実験用電気透析装置で体験!

目的成分の分離・濃縮を『セレミオン』実験用電気透析装置で体験!

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

企業情報

AGC株式会社

AGC株式会社 化学品カンパニー

建材・資材・什器メーカー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

独自の技術開発と製造プロセスにより、安全、安心、快適で環境に優しい世の中を創造する化学品事業。 苛性ソーダや塩ビモノマーをはじめとするクロールアルカリ事業と、ポリオールを中心とするウレタン事業。そして、世界トップレベルのフッ素化学事業を柱としています。

製品・サービス一覧 (66)

水処理の関連カテゴリ

  • 設備
  • 給排水設備機器
  • 水処理

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.