導入の決め手は、 使いやすいシンプルな操作性と費用対効果!
給排水衛生設備工事業者様へ「サクミル」を導入した事例を ご紹介いたします。 同社では、月に1度、全員で集まる機会を設けていましたが、 上手く予定を合わせられないことも多く、全員で手軽に情報共有できる ツールを探していました。 現場の皆さんが利用しやすく、長く使い続けられるなどの点から 当製品を導入していただきました。 【事例概要】 ■課題:全員で情報共有でき、アナログ管理をなくせるツールを検討 ■導入の決め手:月額費用の安さと使いやすさ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
現場情報、工程、スケジュール、写真、文書、原価を案件ごとに管理 【こんな課題はありませんか】 ■現場情報を工事担当者しか知らず請求漏れが発生している ■従業員の予定が把握できず案件のスケジュール管理に時間がかかる ■案件情報が現場で確認できずいちいち事務所に戻らないといけない ■見積もり提出後のフォローができていない ■日報や写真の登録が事務所でしかできず残業が増えてしまう ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
30人まで月4,000円(税別)
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、物流・電力保安領域におけるHRテック事業や 設備管理領域におけるDX推進事業を展開している会社です。 テクノロジーと人の力を駆使して、インフラ産業に関わる すべての人に「価値のある仕組み」を提供し、明るい日本の 未来をつくる一員であり続けます。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。