水中コンクリート構造物の空隙や欠損部の充填などの用途に好適!
『BOメジコン#200GR』は、コンクリート構造物の隙間やクラック への充填性に優れた、流動性の高いグラウト材です。 水中下に流し込んでも水と置換され優れた接着力を発揮。 圧縮強度等機械的強度に優れています。 無溶剤タイプの為、硬化後の収縮が殆どなく、 安全性に優れています。 【特長】 ■コンクリート構造物の隙間やクラックへの充填性に優れる ■水中下に流し込んでも水と置換され優れた接着力を発揮 ■水中下でも圧縮強度等機械的強度に優れている ■無溶剤タイプの為、硬化後の収縮が殆どなく、安全性に優れている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【性状(抜粋)】 ■容姿 ・主剤:変性エポキシ樹脂 ・硬化剤:変性ポリアミン ・パウダー:特殊骨材 ■色相:グレー ■密度(g/cm3・23℃):1.60±0.10 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■水中コンクリート構造物の空隙や欠損部の充填 ■コンクリート水槽のひび割れ・打継・欠損補修 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、昭和39年12月創業者 出光弘(株式会社新出光の創業者)が「石炭から防食塗料を作る」 というユニークな発想で事業を興したのが原点です。 そして、昭和42年4月大日本塗料との業務提携を経てグループ企業となり、九州地区生産拠点としての役割を担っております。