水中硬化型エポキシ樹脂系!電線共同溝の管路口接合部の防水などに好適
『BOメジコン#10』は、主に下水道管布設工事の接合の防水用として 開発されたエポキシ樹脂系パテ状の接着剤です。 湿潤面や水中でも接着性に優れており、使用分野を広げ、橋梁、港湾をはじめ、 トンネル、ダム、浄水場、下水処理場、電線共同溝、及び景観事業等の コンクリート構造物の諸施設の工事に優れた機能を発揮して貢献。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■パテ状で施工作業性に優れている ■コンクリート、硬質塩ビ、鋼板、セラミック製品等に対する接着性が良好 ■湿潤面への接着性、水中での硬化性が優れている ■圧縮、曲げ、引張り等の機械的強度がある ■耐水、耐塩水、耐油性に優れている ■季節に応じて3タイプ御用意 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【使用方法】 1.下地処理 2.配合・混合 3.充填 4.仕上げ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■接合・防水/亀裂、欠損部補修/目地/その他 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、昭和39年12月創業者 出光弘(株式会社新出光の創業者)が「石炭から防食塗料を作る」 というユニークな発想で事業を興したのが原点です。 そして、昭和42年4月大日本塗料との業務提携を経てグループ企業となり、九州地区生産拠点としての役割を担っております。