電子書籍の新しい標準「EPUB 3」、EPUB 3.0の概要、日本語機能についてご紹介!
電子書籍で無視できないのが書籍データをどのようなフォーマットで作り、 配信するのかという点です。 これまで電子書籍フォーマットは国内外で数多く登場してきましたが、 現在、電子書籍で国際的に重要性の高いフォーマットとしては、アマゾン Kindleが採用するAZW(mobi、AZW3、AZW6)と、GoogleブックスやNook、 iBooksなどでサポートされているEPUBの2つが挙げられるでしょう。 なお、日本の総務省などでは、日本独自のフォーマットであるXMDFと ドットブックを元にした中間フォーマットを策定し国際標準を 目指すとしています。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、DTP(組版・デザイン)を中心にディレクション・編集・印刷を 含めた制作を行うDTPプロダクションです。 当社の品質と実績とノウハウはこれまでに大変多くのお客様から高い評価 をいただいております。これからもDTPを核にお客様のニーズにお応え する事で社会貢献してまいります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。