電子書籍におけるフォーマット、EPUB、EPUBにおける日本語の問題について解説!
KindleやiPadが話題になったことで、このところ一般メディアでも 電子書籍に大きな注目が集まっています。 出版業界の対応が定まっていない日本では、今すぐ電子書籍が主流になる とは考えにくいのですが、近い将来、一般的な書籍形態として普及する 可能性は十分あります。 ところで、ニュースバリュー的にはハードウェアばかりに目が行きがち ですが、電子書籍の場合、ハード以上に問題になるのがデータ・ フォーマット(およびそれを扱うソフト)です。 データの制作方法、レイアウトの品質、あるいは操作性や使い勝手も、 フォーマットによって左右されてしまう部分が大きいからです。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、DTP(組版・デザイン)を中心にディレクション・編集・印刷を 含めた制作を行うDTPプロダクションです。 当社の品質と実績とノウハウはこれまでに大変多くのお客様から高い評価 をいただいております。これからもDTPを核にお客様のニーズにお応え する事で社会貢献してまいります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。