サステナビリティと企業を取り巻く環境、そして私たちが貢献できること
地球環境と人間社会は存続に向けて困難な局面に対峙しており、企業に状況打開への大きな期待と責任が寄せられています。しかし、いざ取り組もうとすると課題は多岐にわたり、業界・業種によって直面する内容もレベルも全く異なるため、「どこから手を付けたらいいのか分からない」「正解がない」というのが現状です。 また、サステナビリティに対するアクションは当然の責任であるものの、直接のメリットにつながりにくく、企業活動でも、消費行動でも周縁化されがち。「儲からない」「仕組みがない」など「やれない理由」が先行し、歩みが止まってしまうことも多いようです。せっかく取り組みをしても正しい評価を受けられず、担当者レベルでも、組織レベルでも、モチベーション維持が難しいという声も聞かれます。 加えて、一業種・一企業・一担当者の視点では、出せるアイディアも取り組める範囲も非常に限りがありますが、普段の業務の中で専門分野を超えた情報や交流の機会をつくることは難しい。結果として、個社や担当者が課題や悩みを孤独に抱えてしまう状況が生まれていると言えるでしょう。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
私たちはそうした状況を受けて、企業がサステナビリティを推進していくためには、業界・業種を超えて企業が集まり、「やれない理由」を乗り越える方法を一緒に考え、互いに励まし・助け合いながら課題に取り組む、「仲間」をつくることが必須と考えます。そして、その「仲間」と共に、未来を作るアイディアが生まれる場所をつくりたい。そんな思いを形にしたのが、このiSFLです。
価格帯
納期
用途/実績例
■伊藤忠ファッションシステムだからご提供できること ・他業種他業界とのネットワーク: 業界業種、川上川下関係なく、さまざまな方々との関わりの中で、認証事業からマーケティングやブランディングで貢献してきました。そのつながりを活かし、多種多様な業界の方々と共創できるコミュニティを実現します。 ・生活者分析を通じて培ってきた世の中の空気を読み取るインサイトを活かしたコンテンツ: 長年、生活者を通して時代を見てきましたが、世の流れはいかに持続可能かということにシフトしています。最新事例を知る有識者を招いたセミナーや、世代論・グローバルトレンドを踏まえた独自の視点を活かしたコンテンツを提供し、企業のSDGs達成にお役立ていただけます。
企業情報
当社は、未来価値を創造する総合コンサルティング会社です。 1971年の設立以来、独自のファッション・マーケティング視点で 衣・食・住・遊・知といったライフスタイル全般に幅広く関わり、 企業のブランド戦略や商品開発などのコンサルティング、 国内外のブランド導入や売り場作りなど様々な業務を通じて、 より豊かな暮らしの実現に貢献することを目指しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。