ATMインフラの通信改革。 地方銀行における無線オー トフォン切替事例
■通信コストの大幅削減 SIMによるモバイル通信に切り替えたことで、固定電話の月額基本料金が半額以下に。年間で大きな経費削減を実現。 ■設置・移設の柔軟性向上 無線化により回線工事が不要。ATMの新設・統廃合・移転時のコストや手間が大幅に軽減。 ■運用機能の向上 ・時間帯別の発信先切替(例:日中は支店、夜間はコールセンター) ・着信制限、リモート設定などコールセンターと連携した高度な運用が可能に ■CTI連携で迅速対応 発信元拠点の特定が可能となり、トラブル対応時間が短縮。利用者満足度の向上にもつながっています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
導入されたオートフォンには4G対応SIMカードを搭載しており、各ATM拠点で受話器を上げるだけで即座にコールセンターへ通話が接続される仕様です。 また、発信時にはCTI・CRMと連携しており、どのATM拠点からの通話かをリアルタイムで特定可能。 これにより、1拠点に複数のATMがある場合でも正確な対応が可能です。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちの株式会社ケイマックスは、創業以来34年にわたり、通信技術の最前線を走り続けてきました。 私たちが追求するのは、単なる情報伝達ではありません。それは、「人」と「人」、「人」と「モノ」、「モノ」と「モノ」を深くつなぎ、人々の笑顔とより良い社会を生み出す「心の通ったコミュニケーション」です。 私たちはこの**「通心コミュニケーション」**を理念に掲げ、最新の通信技術と革新的なソリューションを駆使して、社会とお客様の多岐にわたる課題解決に貢献しています。長年の経験と実績に裏打ちされた私たちの技術力と、常に相手を想う「通心」の精神で、未来につながる価値を創造し続けます。