HIPE foams技術をベースに開発した、連続気泡構造の樹脂材料
『OROUSⓇ』はHIPE foams技術をベースに開発した、連続気泡構造の樹脂材料です。 その特異な構造や物性は、各産業分野において応用が期待されます。 硬質タイプ、軟質タイプの作り分け、気泡径、密度等の調整可能です。 硬質タイプ ・軽量のため、樹脂使用量の削減に貢献 ・切削加工時の送り速度を速くすることができ、生産性の向上に貢献 ・加工精度が高く、設計通りの形状にすることが可能 ・切削面は非常に平滑であり、ペーパー仕上げが不要となり、省力化に貢献 ・削り屑が粉化しにくいため、作業環境の改善や、清掃のしやすさに貢献 硬質タイプ(真空断熱材) ・グラスウール系VIPと比較して、優れた軽量性 ・真空度が低下し、断熱性能が低下しても、芯材を再び真空包装することで、断熱性能が回復 軟質タイプ ・市販吸音材(繊維系、ウレタン系など)と比較して、優れた低周波領域の吸音性 ・薄肉でも500~1,000 Hz帯の吸音が可能で、省スペース化に貢献 ・軟らかい材質のため、あらゆる収納空間にフィット
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
各種石油化学製品を原料とし、独自の発泡技術を駆使して、自動車用緩衝材と各部材、産業用包装材や緩衝材、食品容器素材、建築土木用資材、そして映像関連材料など、様々な製品を生産し、幅広い用途分野に供給しております。