ビジネス要件を固めるための承認プロセスの整備などを行った事例をご紹介!
基幹システムの刷新プロジェクトの事例をご紹介いたします。 要件定義フェーズが終盤に入り、どのように要件定義フェーズのクロージングを 行うか、および次フェーズ以降のプロジェクト活動を円滑に進めるにあたり PMOの体制強化が必要ではないかということで、お客様よりご相談をいただき プロジェクトに参画することとなりました。 稼働後のフォローとプロジェクトのクロージングのため、数名が継続して 業務遂行に当たらせていただいています。 【事例概要】 ■企業名:某大手メーカー ■業界:製造 ■プロジェクト規模:150~200人 ■役割:PMO ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【担当業務】 ■ビジネス要件を固めるための承認プロセスの整備 ■プロジェクト実行計画書の策定 ■プロジェクトを推進するための管理規定の整備 ■プロジェクト管理業務の遂行、見直し ■プロジェクトの可視化と管理(進捗/課題/リスク) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、プロジェクトマネジメント力・業務理解力・技術力を強味とし、 ITプロジェクトおよびIT業務改革を成功に導くプロフェッショナル集団です。 厳選された人材が「ユーザー側の社員」としてお客様のITプロジェクトに 参画し、プロジェクトの成否を握る上流工程とプロジェクト管理を中心に、 お客様と一体となって推進します。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。