「オープン記念にノベルティを配布したいけど何がいい?」「どんなメリットがあるの?」と疑問を抱えていませんか?
ーオープン記念にノベルティを配布するメリット3つー 1、認知度向上につながる 特によく目にしたり長く愛用できたりするノベルティは、配布後も継続して認知させられるため、大きな宣伝効果をもたらします。 2、集客力アップにつながる オープン記念として来店されたお客様にノベルティを配布するキャンペーンを打ち出せば、お店に興味を示して来店してもらえるきっかけとなるでしょう。 3、売上アップに貢献できる 顧客の期待を上回る質の高いノベルティにすれば、「次もまた来たい」と思ってもらえるためリピーターの獲得にもつながります。 ーオープン記念でノベルティを選ぶポイントー 1、実用的なものを選ぶ 普段使いできる実用品であれば、使い道に困ることなく活用できるため、相手にも喜ばれるでしょう。 2、持ち運びしやすいものにする ノベルティを配布したあと、お客様の行動について想像しながら制作すると喜ばれるノベルティになるでしょう。 3、業種と親和性の高いものを選ぶ 業種と親和性の高いグッズを選べば、使うたびにお店のことが思い出され、「また来たい」と思ってもらえるきっかけとなります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ーオープン記念におすすめノベルティ5選ー 1、トートバッグ トートバッグは普段から使える便利グッズとして人気が高いです。どのような場面でも気軽に利用できる点が、人気の後押しとなっています。 2、タンブラー タンブラーはデザインだけでなく、機能性も十分兼ね備えたものにするとよりもらって嬉しいと感じてもらえるでしょう。 3、カトラリーセット エコ素材のカトラリーセットをノベルティとして配布すれば、エコへの取り組みアピールでき、イメージアップにもなるでしょう。 4、クリアボトル 軽量で持ち歩けるボトルは、持ち歩くのに負担なく、気軽に持ってもらえます。 5、エコバッグ 気軽に持ち運べるため、使い勝手が良い点も特徴です。エコバックを一緒に配布することで、購入した商品を入れたり、手荷物をまとめられたりするようになります。 ーオープン記念にはノベルティを配布して高い販促効果を得ましょうー オープン記念にノベルティを配布すると、集客効果が期待でき、認知度向上や売上アップにつながります。高い販促効果を得るために、相手のニーズに応えた質の高いノベルティを配布しましょう。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
コシオカ産業株式会社は創業以来50余年、 お客様の様々なご要望にお応えし、部品〜完成品までを受注生産という形でものづくりをさせて頂いて参りました。 その経験を生かし、現在では コトづくりからはじめる ”喜ばれる商品” の市場調査から 企画/デザイン、設計、試作、生産、出荷までを一元化しております。 そのお取り組みは、 アミューズメントパーク、飲食チェーンなどの企業様から ご好評いただいております。 また、 お客様の取り組んでおられる課題、付加価値の向上、存在意義、社会貢献をお手伝いする ノベルティ(MONOCOTO LAB)事業に着手し デザイン開発にも力を入れ、自社商品化も進めており、こちらもエンターティメント業界等の企業様から喜ばれています。