(一財)電力中央研究所 ~EV充電時の系統ピーク負荷要因分析によりピーク抑制方策を探る~
当社は、「電気自動車(EV)普及に伴う充電増加の系統影響と対策」のセミナーを開催します。 現在、2050年のカーボンニュートラル(CN)達成に向け、電気自動車(EV)の導入が進められているが、EV普及の阻害要因の一つとして、「EVが大量に普及した場合、大きなピーク負荷が発生して系統側がもたないのでは?」と言った声も聞かれる。EV充電によるピーク負荷を試算した結果は多数あるが、どのような条件で試算したかによって結果が全く異なってくる。本講演では、ピークに影響を与える要因とそうでない要因を明らかにすることで、試算結果を見る際に気を付けるべきポイントを伝える。加えて、ピークに影響を与える主要因を特定できれば、ピークを抑制することも可能となるので、ピーク抑制方策を詳説します。 【セミナー詳細】 ■開催日時:5月27日(月) 13:30 - 15:30(開場13時) ■講師:一般財団法人電力中央研究所 グリッドイノベーション研究本部 ENIC研究部門 上席研究員 高木 雅昭 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【講義項目】 ■EV充電による系統影響の整理 ■E普通充電における課題と対策 ■急速充電における課題と対策 ■EV充電によるピーク試算結果を見る際に注意すべき点 ■関連質疑応答 ■名刺・情報交換会 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【株式会社JPI(日本計画研究所)】 “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。