ガス化焼却熱利用装置でゴミを焼却しながら資源リサイクルを実現!
廃棄物の焼却処理時に発生する熱を利用し、金属を吹き分けし回収。 〈例:タイヤのバランスウエイトの熱処理〉 廃棄物(可燃物)の焼却処理で発生した廃熱を利用して、非鉄金属業者で取り扱われている鉄と鉛でできたバランスウエイトの吹き分けを行います。 鉛はインゴットとして回収することができ、鉄は炉内で残ります。 また紙類や木材、廃プラ等、焼却処理した廃棄物も同時に完全燃焼させ、灰としても減容化されております。 金属をそれぞれに吹き分けることで再利用することができ、 さらに売却する際の単価の値上げも見込めます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ガス化焼却熱利用装置は、可燃物を処理する『ガス化室』とクリーンな排ガスに処理をしたり、金属の吹き分けを行う『燃焼室』の構造で成り立っております。 ガス化室:廃プラ樹脂やゴム屑などの可燃性物質は灰となり、鉄や銅などの金属はそのまま炉床に残るため、処理後はそれらを回収・清掃。 燃焼室:ガス化室から発生した熱+助燃バーナーによる熱と点の差を利用して、低融点金属屑の吹き分けを行う。 処理対象可燃物: 廃プラスチックやゴム類、医療廃棄物、木材、紙類、繊維屑等
価格帯
納期
用途/実績例
用途:廃棄物処理、金属回収、温水回収など 納入先:スクラップ業者、建設業者、解体業者、造船所、製造工場、病院、ビニールハウス農園など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社Eternal Visionは、省力・省エネ装置の設計製造をはじめ、 特に廃棄物の減容・減量化、無害化のためのガス化焼却装置と廃棄物の 適正処理技術及びサーマルリサイクル技術を提供しております。 「EV-ガス化システム」により、Sustainable energy source(持続可能な エネルギー源)の活用と、PMやダイオキシン類等低減のために、 地球のあらゆる所で貢献しようと勤めております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。