地域にあるべき姿を目標に!人手による耕うんや実証試験・モニタリングを実施
当社は、干潟の環境の維持や利活用の向上のため、「干潟の再生」に 取り組んでいます。 人の手で耕すことにより下層の砂泥へ酸素を供給したり、再生に向けた 様々な実証試験・モニタリングを実施。 また、アサリ場の再生として、被覆網の設置や、網袋に砕石、砂利、 軽石等の基材を封入して、干潟に設置するなどを行っています。 【活動内容】 ■人手による耕うんによる干潟の再生 ■干潟の再生に向けた実証試験 ■被覆網の設置によるアサリ場の再生 ■着生基材を用いたアサリ場の再生 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社東京久栄は、システム、メンテナンス、環境、建設など、海、沿岸域開発のパイオニアとして、企画・計画から施工、メンテナンスまで確かな技術をベースとした総合力をご提供する環境総合エンジニアリング企業です。長年にわたって培われたノウハウやデータ、そしてトータルエンジニアリング企業ならではの総合力で、お客様のニーズにお答えします。