仮設構造物の設計のことなら当社にお任せください
当社では、仮桟橋工、土留め工など、仮設構造物の設計を取り扱っております。 仮桟橋は、新設橋梁を設置する際に建設重機の作業スペースを確保する 目的や、橋梁の架替工事中の仮橋として使用する目的で設置。主にH形鋼を 組み合わせて製作し、仮桟橋に載る重機の重さや必要な広さ等の条件を決め設計。 また、土留め工では、H形鋼または鋼矢板を用いた壁と壁を支える腹起し・ 切梁と呼ばれる部材を組み合わせ構築し、土留め内に造る構造物の施工が 容易かつ安全に行える様に、部材のサイズや配置を検討します。 【主な業務種目】 ■土留工詳細設計 ■仮橋、仮桟橋設計 ■橋梁・樋門撤去計画 ■施工計画 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【実績】 ■土留め工 ■仮橋・作業構台工 ■支保工 ■施工計画 ■仮締切工 ■道路詳細設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、仮設構造物・法面工を得意分野とする土木設計会社です。 現在の社会において、各個人に対する業務成果の要求はますます大きく なっており、この中で日々の業務のお手伝いをさせていただくことで、 皆様とともに喜びを分かち合い信頼される企業を目指します。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。