勤務地とマイカー通勤者宅間の通勤距離Kmを計算
当社では勤務地とマイカー通勤者宅間の通勤距離Kmを計算します LogisticaMap-Iマイカー通勤距離計算Ver6を販売しています。 Excelシートを読み込んで直接勤務地住所セル、通勤者住所列の先頭セル、片道通勤距離Km列の先頭セルを指定して通勤距離を計算します。 計算結果はそのままExcelファイルに出力できます。 経路検索エンジンとして住友電工システムズ株式会社の「PowerAtlas」、またはオプション機能としてGoogle社の「GMP(GoogleMapsPlatform)」を使用します。 ソフトは買取です。計算回数の従量課金ではありません。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
住所表記は自由形式です。丁目・番地・号数の数字は、半角数字・全角数字・漢数字のいずれでも、また混在でも住所を認識します。 勤務地と通勤者宅間の検索ルートは地図上に表示できます。 距離計算方法として(a)勤務地発、(b)通勤者宅発または(c)(a)(b)の最短距離を指定できます。 片道通勤距離Kmよりマイカー通勤手当の非課税限度額、有料道路使用時の片道有料距離Kmも計算します。
価格情報
90,000円(税抜)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
流通業・製造業ほかで、マイカー通勤距離計算の使用実績があります。
企業情報
当社は、ソフトウェアパッケージ開発販売、コンサルテーションを 展開している会社です。 距離・トラック運賃計算ソフト(スタンドアロン)や、Logistica クラウド営業キロ程距離WebApiサービスなどを取り扱っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。