生産性アップのヒントが掴めます。知らないと損する、職種別の失敗しないユニフォーム選び方ガイドブックを無料進呈!
作業服・事務服・接客サービス・介護服などのユニフォームブランドを展開するカーシーカシマが 職種別の特性を踏まえ、プロの目線で解説した 『ユニフォームの選び方ガイドブック』を無料プレゼント中です。 【作業服やユニフォームが変わることによるメリット】 ◆動きやすいユニフォーム・作業服だと生産性が上がる ◆ユニフォームや作業服が変わることで働く人のやる気(モチベーション)が上がる ◆お客様・お取引先との交流(コミュニケーション)が増える 着心地のよい制服、ユニフォームを実際に選んだユーザー様の喜びの声(事例)も掲載しています。 営業・接客・清掃メンテナンス・介護福祉事業者の方は必見です。 ※職業別に作業服を選ぶノウハウとは?『ユニフォーム選び方ガイドブック』を無料プレゼント中! ぜひPDFをダウンロードしてご一読下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ENJOY Noirブランドの特長】 ■トレンド性の高いデザイン ■長期間にわたって着られる耐久性と高い機能性 ■環境に配慮したサスティナブル素材 【期待できるメリット例】 ◎動きやすいユニフォームで作業効率アップ ◎おしゃれなユニフォームで従業員のモチベーションアップ ◎リクルート効果、福利厚生の充実 ◎環境に配慮した素材のユニフォームでサスティナブルな 取り組みに貢献。海外(インバウンド)の方にもアピール可能 ※職業別に作業服を選ぶノウハウとは?『ユニフォーム選び方ガイドブック』を無料プレゼント ぜひPDFをダウンロードしてご一読下さい。
用途/実績例
営業・オフィス、接客・サービス、清掃・メンテナンス、 介護・福祉施設のカテゴリ別にポイントをご紹介しています。 詳しい内容は“PDFダウンロード”よりスグにご覧いただけます。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
CREATE A GOOD CYCLE. カーシーカシマが手掛けるCAREANが目指すのは働く人を幸せに、 企業が抱えるさまざまな課題の解決に導く “グッドサイクル”を創り出すこと。 慢性的な人材不足の解消や、 若者や女性の雇用創出に繋がる リクルート活動の一助に。 意識が高まるユニフォーム「VISUAL FORM」を 着ることで、人と企業と社会に 好循環を生み出します。 ------------------------------------------------------------------ 当社では、ワーキングウェアをはじめ、オフィス、接客サービス、介護などの制服やユニフォームの製造・販売を行っております。 ワークスタイルの違いで変わるユニフォームへのニーズをきめ細かに形に するために、自社工場によるこだわり抜いたものづくりはもちろん、 物流や販売、アフターフォローまですべて一貫して行っています。