タイルではできない創造的なデザインを演出!意匠表現が可能
『BKタイル(デザMeji)』は、床や歩道に重厚感や高級感を 際立たせる意匠表現が可能な製品です。 一般的なKC工法で利用してきた型枠(格子状デザイン)の代わりに、 新たな発想のデザイン目地を使用することでタイルではできない 創造的なデザインを演出。 標準色調として、「KC-11(白みかげ)」や「KC-12(グレーみかげ)」など 様々なラインアップをご用意しております。 【標準色調(抜粋)】 ■KC-13(黒みかげ) ■KC-20(赤/白みかげ) ■KC-22(赤みかげ) ■KC-30(黄/白みかげ) ■KC-31(宝来) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【施工手順】 1.下塗材塗布 2.目地材塗布 3.型枠貼付け 4.表層工 5.型枠除去 6.トップコート塗布 7.完成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、建築床材料や特殊舗装材料の製造販売並びに工事一式を 手掛けております。 美観・防滑・弾性などの安全対策や、耐久性を付与するデザイン舗装など 様々な用途に対応します。