水蒸気爆発のエネルギーを制御した熱水洗浄工法です
『ホットジェット工法』は、水に圧力をかけて約140℃の亜臨界状態にし、 局所的・瞬間的に噴射することで汚れを落とす熱水洗浄工法です。 亜臨界状態の水の性質を活用することにより、化学洗浄剤を使うことなく 洗浄することができ、インフラ構造物等の維持管理に貢献します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■水だけで汚れを落とす洗浄技術 ■約140℃の熱水を生成し、加水分解力、溶解力の効果により洗浄力を高める ■対象物の表面を傷つける事なく施工ができ、多様な用途に用いることが可能 ■排水処理の作業も大幅に削減可能 ■化学洗浄、溶剤処理不要が期待できる環境に配慮した洗浄工法 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様 型式】 ■HOTJET mini ■HOTJET ■HOTJET HP ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【インフラ分野における適用先】 ■橋桁洗浄(局部洗浄個所に強み) ■コンクリート造の構造物、壁面などの 洗浄及び表層部の塩分除去と劣化防止 ■トンネル壁面洗浄 ■建造物の落書き消し ■遮音壁洗浄 ■足場など仮設構造物の洗浄 ■文化財洗浄 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、亜臨界水生成装置「HOTJET」の販売、洗浄又は塗膜剥離、 機能性塗料の販売を行っております。 「HOTJET」は、水と空気のエネルギーを制御した溶剤不要の洗浄機。 密閉空間でしか行われていなかった亜臨界状態の水を外部噴射することで、 限られた空間内において化学洗剤や溶剤を使用せずに有機物の洗浄と抽出を 可能にしている技術となっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。