【民間資格】本コースは、ドローンパイロットとしての基本技術と法規・安全に関する基本知識を習得していただくカリキュラムです。
本コースは、JUIDA認定の民間資格取得コースです。 お陰様で、卒業生を1,000名以上輩出することができました。 JUIDA※1とは、無人航空機システム(UAS※2)の民生分野における積極的な利活用を中立な立場で推進する団体です。当社はJUIDA認定スクールとして、ドローンパイロットとしての基本技術と法規・安全に関する基本知識のカリキュラムを提供します。(受講後は、申請により、JUIDA証明証を取得することが可能です。) ※1:一般社団法人日本UAS産業振興協議会 ※2:UAS=Unmanned Aircraft Systemsの略
この製品へのお問い合わせ
基本情報
対象者:はじめてドローンの資格を取得する方。趣味でドローン利用をお考えの方には最適なコースです。 国家資格取得コースもございますので、お問合せください。 講習期間:座学1日、実地2日の3日間になります。 1日目の座学はWeb講義にて行います。 講習時間は、9:30~17:30になります。 講習会場:2会場からお選びください。 ・ドローンテクノポート神戸 〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西3-1-10 ミライト・ワン みらいカレッジ六甲キャンパス内 ※六甲ライナー アイランド北口駅下車 送迎バス15分 ・ドローンテクノポート熊谷 〒360-0162 埼玉県熊谷市村岡345-1 ミライト・ワン みらいカレッジ熊谷キャンパス内 ※熊谷駅下車 国際十王交通バス(南口)15分
価格情報
242,000円(税込) 1) 交通費および宿泊費につきましては、受講者負担となります。 2) 証明書申請にかかる費用につきましては、受講者負担となります。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
JUIDA認定スクールとして、ドローンパイロットとしての基本技術と法規・安全に関する基本知識のカリキュラムを提供します。 ● 操縦技能カリキュラム ● 安全運航管理者資格カリキュラム
詳細情報
-
フライト経験豊富なインストラクターがみなさんをお待ちしております。
-
「JUIDA SCHOOL AWARDS 2021」にて、最上位である「理事長賞」を受賞しました。 「理事長賞」は、2020年4月から2021年3月の1年間に各スクールにおいてJUIDA指定のカリキュラムの実施と併せて、受講生のドローンに関する法律やルールなどの知識および操縦技術力の向上や、ドローンを安全に運航することの重要性理解のために、スクール独自に行ったドローンに関する教育活動の中で最も優れている活動を評価する賞となります。
企業情報
弊社は、2020年7月、株式会社ミライト・テクノロジーズ(現在の株式会社ミライト・ワン)から独立し、ドローン事業を専業で行う会社として誕生しました。 ドローンを使った点検、測量、空撮、災害支援など、多岐にわたるサービスを提供し、国や自治体、インフラ会社等を対象に4,000件以上のフライト実績を有しています。 点検では、通信設備、電力設備、水管橋、建築物など、生活に欠かせないインフラ設備を対象にしています。 また、ドローンの操縦方法や安全な飛行ルールを学べるスクールを開催し、延べ1200名以上のパイロットを輩出しました。 2023年1月にはドローンを使って建物の外壁点検を行うための資格を取得できるコースを日本で初めて開講しました。 2023年5月からは国家ライセンス取得コースを開講し、兵庫県神戸市、埼玉県熊谷市にて、学科講習(座学)、実地講習(ドローン実機操縦、シミュレーター)を通して必要な知識、技能を習得することができます。 さらに、国内外のドローン関連機材も幅広く取り扱っています。