各種施設にいらっしゃるお客様満足をお手伝いいたします
当社では、案内ロボットサービスを取り扱っております。 このロボットシステムでは、何度でも同じ説明を正確に繰り返す事が可能であり、 来場者のニーズに合わせて、紹介内容説明パターン(多言語音声・ビデオ説明)の 用意が可能です。 オプションで搭載するプロジェクターで、壁面の前では 任意の「画像・映像」を大画面で表示し、館内設備の案内・操作の他、 近隣施設や交通機関の案内ができます。 【導入までの概略ステップ】 1.現地稼働リスクアセスメント 2.ロボット移動マップ設定 3.言語設定(日本語、英語、中国語、韓国語等) 4.案内シナリオ設定(移動と案内を合わせた総合的シナリオ) 5.プログラミングと稼働仕様設定 6.導入スケジュール設定 7.現地稼働テスト ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、エンターテイメント案内ロボット「おーい」を取り扱っており、 博物館・美術館・各種施設の来場者に、楽しくて、為になって、 得をする情報を提供いたします。 外国からのお客様にも、日本の魅力を伝えられる多言語対応。 そして、その場にご案内して、ご説明できる自律移動ができ、 プロジェクター搭載していますので、お好きな映像の投影も可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。