小規模現場でのCCUS就労履歴蓄積をサポートを目的に、キャリアリンクと一般社団法人 建設業振興基金が連携【プレスリリース】
CCUS認定・入退場管理システム「キャリアリンク」の提供を行うコムテックス株式会社(所在地:富山県高岡市、代表取締役社長:竹脇 正貴、以下 コムテックス)と建設キャリアアップシステム(以下 CCUS)の運営主体である一般財団法人 建設業振興基金(所在地:東京都港区、理事長:谷脇 暁、以下 建設業振興基金)は、小規模現場でのCCUSへの就業履歴蓄積促進を目的に連携し、建設業振興基金が費用の一部を支援することで、コムテックスが電話を活用した入退場管理システムである「キャリアリンク」の簡易版を通常より大幅に安価な価格で提供する「CCUSかんたんスタートキャンペーン」を、期間限定の試行的な取り組みとして2023年10月に開始することを発表いたします。 〈掲載内容〉 ■提供背景 ■CCUSかんたんスタートキャンペーンの特長 ■CCUSかんたんスタートキャンペーンの概要 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
〈CCUS認定・入退場管理システム「キャリアリンク」〉 キャリアリンクは、国交省受託事業をきっかけに構築した建設キャリアアップシステム(以下 CCUS)認定の現場入退場管理システムです。CCUS認定システムの中で唯一「電話発信」での就業履歴登録が可能で、蓄積したデータはそのままCCUSへ連携できます。 現場にカードリーダー等の機器の準備は不要です。現場に割り当てた入退用の電話番号それぞれに技能者の携帯電話・スマートフォンから電話をかけていただくだけの簡単入退場管理を実現します。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
■人材とソリューションで社会に貢献する 私たちCOMTEX(コムテックス)は、企業理念でもあるコミュニケーション能力の最大化を目的として、現場や人をつなぐ仕組みやサービスを社会に提供しています。 中でも建築・建築資材業界に特化した、多数のシステムを開発しており実績とノウハウ、経験と知恵でお客様の課題を解決・DX化をサポートしています。 ■人とテクノロジーをつなぐサービス ・施工管理&電子受発注アプリ「Kizuku/キズク」 ・住宅仕様確定クラウドサービス「egaku/エガク」 ・CCUS認定 入退場管理システム「キャリアリンク」 わたしたちのご提供するサービスは、建設業界をコミュニケーションとDXで支えています。 単に環境を整え、システムと現場をつなぐだけではなく、実際に利用する人たちが有効に使っていただくために、きめ細かく対応しています。