環境に配慮!施工時の重機使用量の減少によるCO2排出量の低減
『プラロード』は、多くの観点より、さまざまな環境対策に貢献が できる簡易仮設道路資材です。 「カーボンオフセット」の取り組みにより、企業のイメージアップ、 環境への貢献をアピールし、他社との差別化、取引先に環境付加価値 を提供する、などの効果を期待可能。 一般的な工法に比べ、運搬と施工時のCO2排出量を5416.6kg削減、 わずか7.4%に抑えることが出来ます。 【特長】 ■養生性能:高い通水性で高い養生性能を発揮 ■安定性性:千鳥配置の構造で安心の安定性能 ■高強度:大型ダンプ、50tラフタクレーンの走行が可能 ■汎用性:資材置き場から仮設トイレの基盤まで、幅広い汎用性 ■施工性:軽量かつ簡単な構造でラクラクの人力施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【適用範囲】 ■休耕田:畑や稲刈り後の水田地帯 ■山間部:人力施工で狭い場所でもOK ■砂浜:人工海浜などの砂浜でも実績アリ ■屋内:体育館やイベントホールにも応用可能 ■水路:水路でも確実な撤去でクリーン施工 ■その他:災害などの緊急時、狭隘な建築工事現場の養生通路 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■送電鉄塔関連工事 ■農政事業関連工事 ■高速道路 ■橋梁工事 ■資材置き場 ■駐車場の仮設置 ■建設現場の地下PIT ■基礎や梁の段差解消 ■各種イベント時に桟敷席、舞台等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ハイレベルな技術力を持つ総合建設コンサルタント 当社は、道路を中心に、橋梁・河川・トンネル・上下水道などの設計。 コンサルテーションを展開するエンジニアリング企業です。 ハイレベルな技術力が求められる仕事を手掛けるのが、設立当初から変わらぬ当社のポリシーです。 2025年4月1日より、関連会社であります新舘建設(株)よりプラロード事業を引き継ぎ、環境分野でのさらなる貢献を目指します。