帰宅困難者の一時避難施設に!
BCP対策は、事業継続計画である為、計画の中に従業員、帰宅困難者のスマートフォンの電源の余裕が無いのが現状です。スマートフォンは、安否確認の為の電話、ネットからの情報収集、更にはお買い物の為のお財布機能と個人にとって欠かせない今や体の一部と言っていい存在です。オフィス、エントランス等に設置してある事で、災害時の不安の大きな要素を軽減できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■BPS1台で、90~100台のスマホ(0~100%)を充電する事ができます。 ■更に、一人でも多くの方に充電する為の災害時の運用で、一人の充電時間を15~30分にする事で、3日間安心して過ごす事ができます。 ■停電時自動ロック解除する為、鍵の心配は不要です。 ■平常時は常時充電している為、使用する際は満充電の状態で使用できます。
価格帯
納期
※数量によって納期が変動しますのでお気軽にお問合せください。
用途/実績例
■設置施設 ・駅周辺ショッピングモール ・オフィスビル ・地方自治体本庁舎、出先 ・高齢者施設 他
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちは、環境に配慮したビジネスが求められる現代において、再生可能エネルギーの導入や省エネ対策を行うことが重要であると考えています。そのため、当社では、お客様のニーズに合わせた最適な省エネ・CO2削減ソリューションの提供に注力しています。 また、BCP対策においては、防災非常用電源の整備や飛散防止フィルムの導入など、お客様の安全確保に取り組んでいます。 私たちは、お客様のビジネスが持続的に発展するために、常に最新の技術やトレンドに精通し、お客様に最適なソリューションを提供することを心がけています。また、アフターサポートにも力を入れ、お客様の安心・安全をサポートしています。 当社は、社会や環境に貢献することを使命としており、お客様とともに、より持続可能な社会を築くために、最善を尽くします。私たちと一緒に、未来に向けたサステナブルなビジネスを展開しましょう。