エッジAIカメラを活用した交通量調査・人数カウント
エッジAIカメラを活用し自動車・2輪車・人物をカウントしCSVやBIツールで可視化するエッジAIプロダクトです。 1,AIモデルは導⼊実績のある国⼟交通省仕様の「画像認識型交通量観測装置」と同様のAIモデル搭載。 2,提携先のクラウドカメラ「セーフィー」「ギガらくカメラ」「coomonita(コーモニタ)」とストリーミング接続をすることで実現。 3,SDKとBIツールが実装されており、任意要件「人流解析・人流分析・交差点カメラ・特定車両検知」などのAIカウントシステムの開発が手軽にできたり、解析データをグラフなどで簡単に可視化することが可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【搭載機能】 ・IPカメラから交通量をAI解析(カメラ3台まで対応) ・導⼊実績のある国⼟交通省仕様の「画像認識型交通量観測装置」と同様のAIモデルを搭載⼊札要件である90%以上の精度を実証(当社実証実験では95~99%の精度を実現) ・⾃動⾞(⼩型/⼤型)・⾃動⼆輪⾞・⾃転⾞。歩⾏者の⽅向別計測・軽トラック・トラック・バス・特殊車両の5種類・夜間などの判別不能の計6種 ・撮影した動画の録画ON/OFF可、プライバシーにも配慮 ・独⾃のVPN技術でリモート接続し、閲覧・設定変更が可能 ・解析ログを内蔵BIツールで集計して可視化、CSVエクスポートも対応 ・Safie / ギガらくカメラ / coomonita 等のクラウドカメラとのストリーム接続が可能。端末運⽤を当社にお任せいただく運⽤代⾏サービスをご提供 ・SDKで⼯数を削減する形でプロダクトのカスタマイズが可能 ・Bounding Box を描画したライブビュー機能
価格情報
初期費用:330,000円 月次費用:88,000円/月 販売形式:レンタル
納期
※SCORER
用途/実績例
【ユースケース】 ・自治体の交通量調査 ・道路交通センサス ・店舗前の交通量調査 ・交差点カメラ ・交通量調査の入札案件 ・マーケティング分析・商圏分析 ・人流解析 ・人流分析 ・監視カメラ 【実例】 川崎市と共同で交通量計測の低コスト化・最小化を目指した実証実験
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、スマートビジョンプラットフォーム「SCORER」事業をはじめ、スマートカメラソリューションサポート事業を手掛けている企業です。ネットとリアルをより密接につなぐため、高速なハードウェア試作能力と高度なソフトウェア開発能力で、世界に対し新しい「ミライノフツウ」を提案していきます。