これまでに培った技術力を結集し、高難度の工事を円滑に進めていきます!
利賀ダム庄川橋梁上部工事は、利賀ダム建設事業の生活関連道路工事として 整備が進められています。 道路の起点となる一般国道156号から一級河川庄川を渡る橋となっており、 この道路は将来一般国道471号利賀バイパスとなる予定です。 プレス機械で板状の鋼材をパイプ形状に曲げ、特殊な加工機械を使ってパイプ 端部を加工します。 【特長】 ■極厚鋼板を使用したパイプトラス形式 ■高所だけど安全を確保した作業環境 ■実績を豊富に有する2社が、これまでに培った技術力を結集 ■美しい渓谷に映える真っ赤で優雅なパイプアーチでつなぐ ■丈夫で長持ちする橋で未来へつなぐ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■本橋のアーチ部:直径1mのパイプをメインに構成 ■パイプ:鋼板をプレス機械で少しづつ曲げて製作 ■10,000トンものプレス機械を用いて約40mm間隔でプレス ■毎日50mのハシゴを昇降し、地上高約85mの鉄塔上でボルトを1本ずつ締め付ける ■作業スペースが限られるため、クレーンや資機材の位置等を工夫 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、橋梁事業をはじめとした鋼構造製品の総合エンジニアリング会社です。 長年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、 施工、保全を通じてお客様のニーズにお応えし、良質な社会インフラを ご提供いたします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。