燃料は無加工のもみがらだけ
『もみがらボイラー』は、太陽エネルギーが変換した無限に生産される、 モミガラを燃料としているボイラーです。 バイオマスエネルギー利用により、Co2排出がカーボンニュートラルとなるため、 環境に配慮した真にエコなボイラーです。 原油価格の高騰もあり、化石燃料に代わる冬期間のハウス園芸暖房機器として 今、非常に注目を集めています。 【特長】 ■低コスト導入が可能 ■燃料費削減やCO2排出量の低減が可能 ■燻炭を土壌改良剤として利用可能 ■運転・メンテナンスが容易 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【導入事例】 ■ホウレンソウ栽培 ■花卉栽培 ■ウド、アスパラ栽培 ■水耕レタス栽培 ■イチゴ、トマト栽培 ■きのこ栽培 ■住宅床暖房 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、長年学んできた農業土木技術及び開発技術を生かし、未来を見据えた 農業の将来的な設計技術の推進など、農家・技術者と伴に研究開発を積極的に行い、 持続可能な農業、個人農家の所得向上並びに地域農村の発展に寄与いたします。 また、取扱商品(製品)においては、生産物のトレーサビリティを明確にし、 お客様に対する商品(製品)の安全を第一に考え、品質管理体制を万全に行い、 社員一同、農村再生の夢を持ってがんばる会社を目指してまいります。