鉄・マンガンの安定除去!実証実験用テスト機を用意しており、事前に性能検証が可能
『除鉄・除マンガン装置』は、処理の目的(飲料水、用水、工水等)に 合わせた設計ができる製品です。 「エア酸化方式」は、空気を原水中に吹き込み、水酸化鉄に溶出させて 特殊ろ材にて除去する方法。薬品注入も必要なく除去出来る為、 ランニングコストは安くなります。 「次亜塩素酸化方式」は、次亜塩素酸ナトリウムを注入し、鉄及びマンガンを 酸化させます。マンガンは酸化反応が遅いため、接触酸化で除去できる ろ材を使用します。 当社では、実証実験用テスト機を用意しています。原水水質に合わせて 様々な設計が可能ですので、ぜひご活用ください。 【特長】 ■地下水、河川水、工業用水に含まれる懸濁物質や鉄、マンガンを除去 ■処理の目的(飲料水、用水、工水等)に合わせた設計ができる ■実証実験用テスト機を用意 ■事前に性能検証が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■エア酸化方式 ・空気を原水中に吹き込み、水酸化鉄に溶出させて特殊ろ材にて除去 ・薬品注入も必要なく除去出来る為、ランニングコストは安い ■次亜塩素酸化方式 ・次亜塩素酸ナトリウムを注入し、鉄及びマンガンを酸化 ・マンガンは酸化反応が遅いため、接触酸化で除去できるろ材を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、水処理機器・関連機器を中心とし、「水」の品質を高め、 「水」の新しい可能性を求めるべく、長年の実績と経験を活かした 設計・商品開発を行っております。 これからも、「単一操作弁」を開発した時の開発理念と製品づくりの コンセプトを受け継ぎ、日本そして世界の水処理事業で、 人々の生活発展をサポートしてまいります。