木質材接着施工の仮止めに! 接着剤の硬化後、釘を抜く・カリクギ コンクリート面に使えるK2cシリーズ
高級化粧合板の施工にも安心して使える。 しっかり留められて抜きやすい。 コンクリート用カリクギは他のカリクギシリーズ(K-1、K-1L、K-2等)とは違い、釘先端を砲弾形状・焼き入れ処理をしている為、木材をコンクリート・モルタル面へ直貼り接着する際に最適なカリクギです。 打ち込みやすいローリング加工で、60度曲げても折れない安全設計。 釘痕が目立ちにくい1.3mmの硬鋼線を採用しています。 ※必ず接着剤を使用し、釘打ちをしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【コンクリート用カリクギ・特徴】 マンション等・フロアーの直貼り面の工法に使え、上がり框・敷居・巾木等のフローリング材の仮止めに効果的です。 ※溝のある巾木には、溝の上方に打つことで釘あとがさらに目立ちにくくなります。 K2c-22寸法 長さ:22mm 線径:1.3mm ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
木質材の接着固定に使用。 フローリング等の床材、ケーシング材の固定等々に使えます。 ※必ず接着剤を付けての使用をお願いします。※ その他、使い方はユーザー様次第!
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
21世紀に向かってすべてが動き始めている現在。 絶え間ない時代の変化が要求するもの? 明日の生活の柱となるものとは? そんなテーマを抱きながら、 大きなビジョンを胸に研究開発は進んでいます。