室内露出使用でも美観を考慮!独自の"Xエンボス"デザインが違和感なく使用できます!
『MAデッキ』は、デッキ表面にXエンボスが施され、コンクリートと デッキプレートを効果的に一体化した合成スラブ構造です。 頭付スタット、焼抜き栓溶接、打込み鋲を用いて梁に接合することで 水平ブレースを省略し平面剛性を確保可能。 デッキプレートは無耐火被覆の床1、2時間耐火構造となる大臣認定を 取得しています。 【特長】 ■独自"かん合"により現場にて重ねて敷くだけでノロが漏れにくい ■デッキプレートの小口ふさぎを省略できる"エンドクローズ"加工が可能 ■ワンタッチスペーサーや吊り金具(スッポンくん)などの付属品をご用意 ■高耐食性めっき鋼板などによるデッキプレートも生産可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■合成スラブ構造デッキプレートとして溶接金網や、コンクリートだけで構造床を 形成できる経済的なデッキ ■建築基準法に適合する合成構造用デッキプレートとして構造評価を日本建築センターから 取得している ■室内露出使用でも美観を考慮した独自の"Xエンボス"デザインが違和感なく使用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【使用事例】 ■佐野プレミアムアウトレット 立体駐車場 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
明治鋼業は神田に生まれ、神田で育ちました。ご存知のように、神田は江戸時代には商人の町として栄えたところです。なかんずく弊社の本社所在地は神田「お玉 ヶ池」のほとりにあり、幕末三剣豪の一人千葉周作の「玄武館」のあったところとして知られています。千葉周作の北辰一刀流は「剣の道」を右記のように表しております。 これは企業にも通ずるものです。弊社では創業以来この剣の道を社是としてきました。すなわち鶺鴒の尾のように微細な動きに気を配り、社会の変化に即応し、自らが変わることを是としてきました。また皆様の様々なご要望にお答えすることが社会の貢献に繋がり、社会の発展にも繋がると考えております。