会社の誇りと未来のための「貴重な記録」づくり
当社では、会社の方針に沿って、ひとつずつ丁寧に相談しながら作業を 進めていくことはもちろん、堅苦しい書物で終わらせない、読み物として 価値のある社史・周年史・記念史を制作いたします。 経営者や社員がその中で生きて動いているかのように場の臨場感が伝わる ドラマティックな展開を引き立てる文面にすることもできます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【制作のメリット】 ■資料の保存・継承として ■過去を知って今後の道標とする ■社員教育のツールとして ■周年の祝賀・謝恩として ■企業のPR材として ■業界の研究資料として ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【制作の流れ】 1.企画立案 2.資料収集と整理 3.ヒアリング・取材や撮影~原稿作成、ページ構成調整 4.原稿チェック・修正 5.DTP編集 6.印刷製本、納品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、将来を担う子どもたちが心身ともに健やかに育つことを願い、 “教育と出版” をキーワードに、様々な形で教育事業に貢献してまいりました。 とりわけ、子どもたちが学習する際に接する学習図書の制作については、 義務教育を中心に、自社で発行する学習図書の出版、自治体もしくは 出版社からの受託制作、社会貢献として企業や各種団体等が発行する 学習図書の出版・流通管理など幅広く取り組んでおります。 また、出版事業については、自社で発行する一般書の出版、大学などの テキスト制作・出版、企業や各種団体等が発行する年史や記念誌の制作・ 自費出版なども承ります。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。