エレベータ前の「防火戸」の設計計画は万全ですか?大臣認定遮炎・遮煙折り戸などのご紹介
当社が取り扱う、エレベータ前防火戸『オーレII・TS防煙ドア』を ご紹介します。 「オーレII」は、従来から消防指導により、31m以上の高層階部分や病院の エレベータ前に設置している防火折り戸の機能をさらに発展させた、 一般ビル対応の避難者に配慮した防火戸です。 また、乗場戸に接して設置する場合に対応する折り戸「オーレ」も ご用意しています。 【特長】 ■手動で軽く開放できる ■避難方向に開くので、車イスでもスムーズに避難可能 ■常時開放式では、戸袋収納時に枠側に気密材がなく、スッキリした納まり ■防犯窓(納入ガラス:防火設備)、消防ホース引込口を設置できる ■潜り戸の設置が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設計範囲】 <TS防煙ドア> ■片開き ・W=800~3000 ・H=1800~3000 ■両開き ・W=1200~6000 ・H=1800~3000 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東洋シヤッター株式会社は、創業以来、社会の防犯、防火、防煙など防災製品 の製造・販売・施工会社として、主力商品であるシャッター・ドアを中心に、 より良い製品・より良いサービスの提供ができるよう歩んでまいりました。 更なるコーポレートガバナンス重視の経営を図ると共に、既存事業の強化と 効率化を図り、環境に左右されない『強い会社・強い組織・強い社員』づくり に自ら先頭に立って推進してまいります。