企業広報に最適化された動画制作・活用法をご提案します。
さまざまな場面で「動画」の影響力が無視できない時代に、 貴社の「公式動画」は最適に整備されていますか? 個人が簡単に動画を制作・発信し、影響力を持ってしまう時代。 企業としても「公式動画」をしっかり整備し、的確に運用する必要があります。 動画共有サイトで自社名を入力して検索してみたことがありますか? 検索結果が自社の意図していない個人動画で埋め尽くされていませんか? 動画コンテンツは、適切に活用すれば企業価値向上の決め手として効果を発揮しますが、間違った運用によっては命取りの火種にもなりかねません。企業が動画を活用する場合には、そのクオリティ以前に「企業広報」の手法としてしっかりとした計画が必要です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<スタートアッププラン> 30万円〜 初めて動画を使ったPRを試してみたい企業様向け <スタンダード・プラン> 100万円〜 もっと効果的に動画コンテンツを活用したい企業様向け <カスタマイズ・プラン> 300万円〜 ニューノーマルに対応したメディア戦略に取り組みたい企業様向け
価格帯
納期
用途/実績例
動画をWebサイトやSNS等クロスメディアで活用できます!
詳細情報
-
こんなケースに最適です! ◆自社ブランドやメッセージを動画を活用して社内外に浸透させたい ◆自社の技術力や商品の特徴を動画でわかりやすく解説したい ◆制作した動画を自社サイトやSNSで効果的に活用したい ◆就活生や投資家向けにダイレクトにメッセージを届けたい ◆セールスオートメーションの一環として動画を使った営業手法を導入したい ◆海外向けの販路開拓やEC展開で多言語字幕に対応した動画を制作したい
企業情報
当社は、幅広いメディアに精通するコンテンツメーカーとして、 アイデアやイメージにカタチを与えて表現します。 1984年の創業以来、大手企業の多言語サイトの構築・運用、 一流ビジネス誌のページ制作や官公庁が発行・運用する各種情報媒体のコンテンツ制作等を担当しており、 そのクオリティには多くのお客様から高い評価をいただいております。 雑誌・単行本など紙媒体の企画・編集からWebサイト制作まで、 完全ワンストップによる対応が可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。