企業の産業保健に関するお悩みを解決し、安定的な発展を精神科産業医がサポート!
当社では、産業医の業務委託を行っております。 厚生労働省が実施する、労働衛生コンサルタント試験に合格しており、 労働衛生に関する専門知識と、健康管理に関する豊富な実務経験に 基づいた指導力を発揮可能。 また、通常の産業医業務に加えて精神科専門医としての臨床経験を活かし、 メンタル不調の予防に関するアドバイスや、メンタル不調者のサポートに 関するアドバイスなど様々なご要望にお応えすることができます。 【ご契約までの流れ】 1.お問い合わせ 2.お打ち合わせ 3.ご契約 4.貴社のご要望に応じ、産業医活動を開始 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【事業内容】 ■労働基準監督署への提出書類作成 ■衛生委員会の立ち上げ支援 ■職場巡視 ■健康診断の事後措置業務 ■医療機関との連携、紹介状の作成 ■ストレスチェック実施者業務 ■ストレスチェック面接指導業務 ■過重労働者に対する面談 ■休復職の判定面談、復職支援 ■メンタルヘルス、ハラスメント、発達障害者の支援、復職支援方法の社内研修 ■社員の方からの健康相談 ■嘱託産業医を既に契約されている場合でも、メンタルヘルスの専門家として 復職支援、復職判断、社内のメンタルヘルス対策 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【このようなお悩みに】 ■メンタル不調者が発生したけど、どう対応したらいいかわからない ■事業場の人数が50名を超えたため産業医を選任したい ■メンタルヘルスに強い産業医に来てほしい ■ストレスチェックについて相談したい ■50名未満の事業場でも健康管理を行っていきたい ■熱中症対策、化学物質対策、腰痛対策、禁煙対策など社内の健康管理を促進したい ■定期健康診断後に適切な事後措置を実施したい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、「精神医学と労働衛生を組み合わせるとこんなことができる」 ということを皆様に知っていただき、すべての人が明るい未来へ向かって 歩めるようにサポートさせていただきます。 現在、50名未満~2,000名規模の企業の嘱託産業医、労働衛生コンサルタントとして 活動しており、その豊富な経験と実績に対してそれぞれの企業様から高い評価を いただいております。ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。