レンガの積み方や目地仕上げ、ペンキ仕上げ専用のブリックタイルへこだわりがあります!
キャン’エンタープライゼズ株式会社が行っている、レンガ意匠への こだわりをご紹介いたします。 仕上がりの印象はもちろん、構造物としての強度も異なるレンガの積み方や、 建築物全体面積の約2割を目地が占めている目地仕上げ。 ペンキ仕上げ専用のブリックタイルは、様々な色が映えるプレーンタイプが あり、商業施設・店舗・アミューズメント施設などにおすすめです。 お見積り・ご注文承ります。ぜひ、ご検討ください。 【レンガの積み方(目地パターン)】 ■馬踏み目地 ■フランス張り ■イギリス張り ■イングリッシュガーデン張り ■アメリカ張り ■ランダム目地 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【目地仕上げ】 ■ビーズジョイント(Bead Joint) ■ウーズジョイント(Ooze Joint) ■オーバーグラウトジョイント(Overgrout Joint) ■グレープバインジョイント(Grapevine Joint) ■フルジョイント(Full Joint) ■スタンダードジョイント(Standard Joint) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
住宅からオフィス・商業施設まで。 アンティークレンガをリアルに再現したブリックタイルや床タイル等を製造販売しています。 カタログ請求お気軽に。 ●商品案内 https://www.can-net.co.jp/products/ ●施工事例 https://www.can-net.co.jp/works/ 人々の視野に映り込むものはさまざまで、ふたつとして同じものはない。言葉では表現できない潜在意識の中に刻み込まれたかたちのないもの・・・ 人生・生活・衣服・食事・そして住まいそれぞれのシーンで、そのかたちのないものをいっぱいに膨らまし、妥協とたたかいながら現実のものにしてゆく。 妥協の大きさと満足の度合いが反比例する内で、妥協は小さい方がいいにきまっている。 イメージから現実へ- より確かなかたちにするために 。 建築用意匠建材をはじめ、それらを取り巻く 商品の企画・研究開発・製造・輸入・販売を通じて、誰もが持っている イメージをそのまま実現できるようお手伝い致します。