リアリティのあるVR・CGを作成!合意形成の構築にご活用いただけます
当社では、図面や写真、パースなどの2次元情報だけではイメージしにくい 「まちづくり」の将来イメージを共有するための『3DCG/VR』を 制作しています。 実際の都市空間を再現し、実在するものと仮想現実がともに 高レベルのリアリティをもって把握可能。 行政と民間、地元がリアルな3DCGやVRを幅広い関係者と共有することで、 地域住民のプロジェクトへの参画を促し、様々な意見をフィードバックして 合意形成を得るまでの時間を短縮することができます。 【使用ソフト】 ■Autodesk AECコレクション(InfraWorks、NavisworksManage) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【制作内容】 ■住民説明会や合意形成ツールとして有効な3DCG、パース図、鳥瞰図 ■3DVRを活用した四季の時間経過、日照の変化などを再現したプレゼンテーション資料 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1971の年創立以来、都市計画関連、市街地整備事業、区画整理事業、 土木設計、補償調査、測量調査などを通して社会資本整備に貢献してまいりました。 「持続可能なまちづくり」の構築、真に豊かな社会の実現に向けて注力しております。 今後も、先端のICT技術を駆使しながら、柔軟な発想とチャレンジ精神を もって地域社会のために貢献してまいります。