アウトソーシングでリソース不足を解決 マルチアフターサービス スモールスタートプラン
新規事業を成功させるには、良いモノやサービスをつくるだけではなく、顧客が求めるプラスアルファの価値(=アフターサービス)を提供し続ける必要がありますが、そのためには十分なリソースが不可欠です。 せっかく競合の少ないブルーオーシャンを見つけたとしても、リソース不足のために、立ち上げに時間をかけすぎてしまうと、あっという間に競合が参入してレッドオーシャンになってしまいます。多額の費用や時間をリソースを確保しても、市場のニーズと噛み合わなくなってしまうことによって、撤退や中止を余儀なくされるケースも少なくありません。 自社が保有しているリソースと、新たに必要なリソースを見極め、足りない機能や人材をいかに素早く補完するかが重要です。 JBサービスでは、新規事業立ち上げをご検討されているお客様のために、必要な機能やサービスを段階的に加えていくことができるスモールスタートプランをご提供しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1.コールセンター業務のスモールスタート 専門的な知識を必要とする対応には、オペレータの育成、対応マニュアル、FAQの整備など、どうしても準備に時間を要します。 そこでJBサービスでは早期立ち上げを実現するために、まず弊社内にお客様専用窓口を設置し、障害や各種お問い合わせの受付代行からスタートすることをお勧めしています。 難易度の高いお問い合わせについては、ご担当者様へエスカレーションを行いますが、対応履歴や解決のノウハウをナレッジとして蓄積し、徐々に対応できる範囲を拡張していくという手法で、コールセンターからヘルプデスクへと、機能とサービスレベルをアップしていきます。 2.保守メンテナンス業務のスモールスタート 物流機能を有する豊洲ソリューションセンターを活用し、在庫や部品をお預かりし、故障時に代替機を発送する業務からスタートすることをお勧めしています。 代替機発送ができない場合には、定期点検、消耗品交換などの予防保守からスタートさせていただく場合もあります。
価格情報
お客様のご要件・ご要望・ご予算にあわせて 最適なサービスをご提案いたします。 アウトソーシングを諦めていたお客様もお気軽にご相談ください。
納期
用途/実績例
様々な業種のお客様のアウトソーシング事例がございます。 デジタルサイネージ製造販売会社様 配膳ロボット販売代理店様 店舗メンテナンス会社様 OA機器販売会社様 など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
JBサービスは、企業の情報セキュリティ対策や最適なIT運用のための支援と解決策を提供する会社です。50年以上にわたり培ってきたITサービスにおける豊富な知識と経験を活かし、さまざまな機器メーカーや商社のビジネスを強力にサポート。100名にのぼるエンジニアによる 24 時間 365 日体制の運用センターと、全国40カ所以上のサービス拠点が連携し、顧客の取引先からのコール受付や、オンサイトによる機器の保守・点検などを代行しています。 プライバシーマークの取得はもちろん、グローバル基準の品質管理体制と厳重なセキュリティ対策を実施。アフターサービス関連業務を安心してお任せいただけます。