受風面積が少ないので突風が吹く地域で活躍!熱交換効率が下がるのを押さえます
『防雪ネット』は、主に寒冷地において、空気流動口が積雪によって 塞がれたり目詰まり等を起こして、熱交換効率が下がるのを押さえます。 上部に吹出口のある機種にしか適応しないが、「防雪フード」と違って、 排熱方向を変えたくない場合や機器が集中している場所、受風面積が 少ないので突風が吹く地域で活躍。 現場状況に応じて、ネットの高さの変更を承ります。 【特長】 ■雪の吹き込みを抑えるためのネットを側面に貼るオプションもご用意 ■現場状況に応じて、ネットの高さの変更を承る ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■材質・表面処理:SS400 溶融亜鉛めっき2種HDZ40 ■組立ボルト類:SS400 溶融亜鉛めっき2種HDZ35 ■取付ボルト類:SS400 ジオメット処理 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■ビル用マルチ空調システム、チリングユニット等の様々な大きさの室外機の雪害対策 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
当社では、太陽光発電用架台や防音・防雪・防振システムなど、多彩な ラインアップをお客様に提供しております。 その中で培った独自のノウハウと豊かな経験を生かし、お客様のご相談・ ご要望に応じた製品を製作させていただきます。 「全体最適」をモットーに、規格品を超えたカスタムモデルのご提案から 製品製造・納品までの一貫した体制を構築し、お客様のご要望にお応えしてまいります。