現場に関わる情報を一元管理!写真・資料の管理やチャット・報告機能などを解説!
当資料では、『ANDPAD』の大規模リフォームでの活用方法をご紹介しています。 “伝達漏れ、工期遅延を防ぎたい”をはじめ、“円滑な現場管理と 品質管理を実現したい”“複数業者との受発注業務を効率化したい” といったケースを掲載。 当製品は、見積から請求確認まで、受発注業務の一連のやりとりが オンラインで完結。FAXや郵送の手間が無くなり、ペーパーレス化と 業務時間削減にも繋がります。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■ANDPADとは ■ANDPADの活用方法 大規模リフォーム編 ■ANDPADの機能 ■ANDPADが選ばれる理由 ■ANDPADの取り組み ■導入事例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
2016年のサービスリリース以来、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用社数20万社を超えております。国土交通省のNETIS (新技術情報提供システム) にも登録されており、51万人以上の建設・建築関係者が利用しているクラウド型建設プロジェクト管理サービスとなっております。 ※『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とベンダシェア(ミックITリポート2024年12月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)