「気密」をしっかり確保しながら、「冬は防湿」、「夏は透湿」することで常時乾燥を促します。
従来、寒冷地を中心に、冬場の結露を防止することを主目的とした気密シートは、“常に防湿”するポリエチレンフィルムを使用することが一般的でした。昨今では、省エネ性能を高めるため、温暖地でも気密シートを施工するケースが増えてきております。しかしながら、温暖地の木造住宅においては、夏場の逆転結露のリスクや構造の蒸し返しによるカビ発生のリスクがあるため、高温多湿の条件下においては透湿させた方が良いとも考えられておりました。このような問題を背景に、デュポン株式会社では以前より冬は防湿し、夏は透湿する可変透湿気密シート「タイベック スマート」を販売しておりました。欧州では、このような気密シートを「スマートベーパーバリア」と呼び、近年では、更に普及が加速している状況にあります。今後の世界的需要増加を考慮し、より安定供給が可能な体制を構築するため、新製品を開発致しました。半透明なため施工性向上、検査の簡略化が期待できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
製品規格 1,500mm (幅)×30m巻 物性値 坪量 75g/sm JIS-L1096 厚み 0.26mm JIS-L1096 引張強度 MD 209N/5cmJIS-L1096 XD 76N/5cmJIS-L1096 伸び率 MD 47% JIS-L1096 XD 37% JIS-L1096 漏気性 漏気性なし JIS-A1324 防湿性 0.096sm・s・Pa/ng JIS-A1324
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
室内側の防湿シート代替 壁内夏型結露の防止
詳細情報
-
防湿シートの欠点夏型結露を解消します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
服部猛株式会社は戦後間もない昭和21年、先代・服部猛が綿布問屋として創業いたしました。 以来、わが国のめざましい経済復興と工業化の波に足並みを揃え、産業用繊維資材商社として形態を変えながら、無事、今日を迎えることができました。 これもひとえに永年にわたる取引先各位のご厚情の賜物と、社員―同心から感謝しております。 私共は、めまぐるしく移り変わる時代の流れの中で、常に産業構造や経済状況を見据え、お客様と社会が真に必要とするものを模索し、提案することを使命と考えております。 今後ともより多くの方々のお役に立つことを念願し、決して現状に甘んずることなく、創業以来のチャレンジ精神を持ち続け、社員―丸となって日々たゆみない前進を続けていく所存でございます。 いっそうのご指導とお引立てを賜リますよう、お願い申し上げます。