開水路の目地補修
「FCR IB-Mジョイント工法」は、開水路の継手部からの漏水を防止する目地補修工法です。 目地部に特殊繊維を積層したゴムシートを取付け止水します。 水路の段差、目開きに対応可能で施工後の開水路の変位にも追従し、十分な止水性を維持します ※詳しくはPDFダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 1.特殊繊維を複合したIB-Mシートとステンレス製塩ビ積層鋼板を使用し 優れた耐候性・耐久性 2.特殊な工具や技能を必要とせず、簡単施工 3.開水路下地の段差、目開きにも対応可能で施工後の下地の変位にも追従 し止水性を保持 4.開水路を全面改修するよりも大幅に施工期間を短縮 ●その他詳細についてはお問合せください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
お問合せください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
社名 FCR株式会社/FCR corporation (エフシーアール) ※Field Cross drain : 鉄道横断水路を意味します。 ※Repair : 修繕を意味します。 弊社はFCR工法協会、抗ウイルス抗菌協会を運営しています。